PRS CE24
10年ぶり以上で久々通算11本目のギターを買いました。昔から憧れていたバードインレイのPRSです。
最初はcoreを検討していて試奏をしたのですが、いまいちしっくりこず。
とはいえこの見た目と形はどうしても諦められず、試奏もせずにポチって見た次第です。
写真は購入先の石橋楽器のものを借用しています。
石橋楽器で調べる
ネックがメープルでサテンフィニッシュでさらさらなので、coreモデルよりもしっくり来ました。
元は10-46の弦が張られていたので、弦交換を行いましたが、ロッキングチューナーが超便利です。
初めて使いましたが、これは癖になる感じですね。
これから弾きこんでいきたいと思います。
【主な仕様】
Top Wood | Maple |
Back Wood | Mahogany |
Number of Frets | 24 |
Scale Length | 25" |
Neck Wood | Maple |
Neck Shape | Pattern Thin |
Fretboard Wood | East Indian Rosewood |
Fretboard | Inlay Birds |
Bridge | PRS Patented Tremolo, Molded |
Tuners | PRS Low Mass Locking |
Hardware Type | Nickel |
Treble Pickup | 85/15 |
Bass Pickup | 85/15 |
Controls | Volume and Push/Pull Tone Control with 3-Way Toggle |
« zoom GCE-3 | トップページ | road to 富士山 その1:高尾山 2022/5/4 »
「01 music」カテゴリの記事
- PRS CE24(2021.07.23)
- zoom GCE-3(2020.01.28)
- 備忘録:Windows10 で UA-25 を認識させる方法(2019.03.09)
- ZOOM G3X(2012.03.27)
- ZOOM G5(2012.03.18)
コメント