ASP.NETでエクセル操作 その3
ブックのスタイルの設定とワークシートの削除
//ブックのスタイルを設定する
Excel.Font f = null;
Excel.Styles styles = this._book.Styles;
for(int c = 1; c <= styles.Count; c++)
{
Excel.Style style = styles[c];
if(style.IncludeFont)
{
f = style.Font;
f.Name = "MS Pゴシック";
f.Size = 10;
Marshal.FinalReleaseComObject(f);
}
Marshal.FinalReleaseComObject(style);
}
Marshal.FinalReleaseComObject(styles);
Marshal.FinalReleaseComObject(f);
//不要なワークシートを削除する
for(int c = this._sheets.Count; c > 1; c--)
{
Excel.Worksheet _sheet = (Excel.Worksheet)this._sheets[c];
_sheet.Delete();
Marshal.FinalReleaseComObject(_sheet);
}
« ASP.NETでエクセル操作 その2 | トップページ | ASP.NETでエクセル操作 その4 »
「03 web」カテゴリの記事
- ASP.NETでエクセル操作 その4(2008.08.18)
- ASP.NETでエクセル操作 その3(2008.08.15)
- ASP.NETでエクセル操作 その2(2008.08.14)
- ASP.NETでエクセル操作 その1(2008.08.13)
- ASP.NET AJAX AutoCompleteコントロール(2008.05.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ASP.NETでエクセル操作 その3:
» エクセル時間計算 24時間を超える場合 [エクセル@まるわかり辞典]
エクセル時間計算 24時間を超える場合24時間を超える時間の計算をする場合、日にちが繰り上がってしまい、おかしな表示になることがあります。1. 目的のセル (ここではC1) を選択します。... [続きを読む]
コメント