« 2008年1月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年2月の3件の記事

2008/02/13

TriggerイベントでUpdateProgressを表示する

ASP.NET AJAXの解説を読んでUpdateProgressを貼り付けても、TriggerイベントではUpdateProgressが表示されません。ネットで調べるとかるあさんのブログで解決策がありました。

 

Trigger で指定したイベントの場合  UpdateProgress が表示されない? かるあ のメモ/ウェブリブログ

 

さらに調べるとマイクロソフトのサイトに詳細な解説がありました。

 

クライアント スクリプト内の UpdateProgress コントロールのプログラミング

続きを読む "TriggerイベントでUpdateProgressを表示する" »

2008/02/05

Music Creator 4

Musiccreator Hyper Canvasの音色設定が、Sonarから変更できないので、買っちゃいました。Music Creator 4。

Hyper CanvasのDXi版とも言えるTTS-1が付いていたので、それが目当てです。見た目はSonar LEに比べて、少しオシャレになってます。

アイコン表示が、視覚的にわかりやすいので、便利ですね。

続きを読む "Music Creator 4" »

2008/02/01

Hyper Canvas VSTi版 音色設定2

少し前に、SONAR LEでHyper Canvas VSTi版を使った時に、SONARから音色設定が出来ないと言う記事を書きました。

Hyper Canvas VSTi版 音色設定
http://onestep.air-nifty.com/blog/2007/12/hyper_canvas_vs_b462.html

今回、Dominoをインストールして、MIDI YokeをセットアップしたらSONARで音色設定が出来るようになりました。SONARのMIDIアウトをMIDI Yokeにして、VSTHostを起動すれば、SONARで音色設定が可能です。

でも、SONAR自体VSTホストとして動作するので、なんか複雑な気持ちです。

Sonar_hc

« 2008年1月 | トップページ | 2008年4月 »

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ